本日、withコロナでのボーイスカウト活動は守谷沼への魚釣り。密を避ける対策で時間差で2つのグループに分かれての活動でした。 第2グループは某隊長のダジャレのオンパレードと共に好調にスタートしました♫ ビーバースカウト自身の身長の倍以上の長さのある竹竿に前回作った仕掛けと重りをセットしいざ、用水路の水の中へ… ウキの部…
今日は前回の隊集会で作成した「仕掛け」を使い、守谷沼で魚釣りに挑戦です。 コロナの影響を加味して、カブ隊は組ごとに集合時間をずらして隊集会を行いました。 先発隊は6時集合、後発隊は7時集合。 どちらにしてもいつもの隊集会では考えられないくらい早い時間帯。。 朝ご飯を食べ損ねたスカウトは道中、車の中で食べてくださいね。 …
今日のビーバー隊は、釣りの仕掛け作りです。新型コロナウィルス感染予防を行いながらの活動です。 釣り糸にハリ、ウキ、サルカンを取り付けて(釣りにこんな細い準備があるとは^^;)、出来上がりです。来週がとても楽しみです! たくさん、釣れるといいね♪
今日のカブ隊は釣りの仕掛け作りです。体温、消毒、距離を保っての行動は学校でもしっかり身についているようです。 ボーイスカウトも細心の注意を払っての活動です。 ところで、仕掛け作りって何?と思われる方は昨年の記事をご参考ください↓ https://bs-toride3.org/2019/06/09/post-5022/ …
2020年6月28日 お待たせしました!本年度の第1回目のボーイ隊の隊集会です。長い間活動自粛していたボーイ隊も待ちに待った隊活動の再開です。 新型コロナの影響で学校もしばらく休みでしたが、久しぶりに会った仲間達は背も伸びて学年も一つ上がってちょっと頼もしさが増した感じもします。先輩スカウトが新人スカウトにチーフの巻き…
新型コロナウィルスの影響でスキーキャンプ以来自粛していた隊活動。茨城県連盟からコロナ対策の指針を受け、対策を講じたうえで約4か月ぶりの隊活動を実施します。 久しぶりに顔を合わせたスカウト達、元気いっぱいに集合です。 少し背が伸びたかな? まずはチャレンジ賞の達成状況の確認です。 この数か月を振り返った結果、新たに取得し…
暖冬で雪が心配されましたが、元気いっぱいスキーを楽しんだ1日目 さて、二日目はどうかな? 6時に起床したスカウトたち。 7時からの朝食に向けて、布団たたみや身支度に大忙し。 朝食もビュッフェ形式。 みんな、モリモリ食べて、スキーに備えよう! ゲレンデに出てみると、昨日とうってかわって、雪景色。 しかも、寒い! ビーバー…
今日から2日間、たかつえスキー場でウィンターキャンプを行います。 今回で3回目のたかつえスキー場でのウィンターキャンプ。 みんな期待いっぱい、見送りの方に挨拶して、さあ出発です! 道中、バスの中ではビーバー隊リーダ達によるレクリエーションで大盛り上がり。 「私は誰でしょう」クイズでは昔の写真を見てスカウト、リーダを当て…
2020年2月16日 ついにIBグランプリの日がやってまいりました! IBグランプリ2019の様子はこちら この日は地区予選です。 今年で二度目のこの大会、取手三団は去年の教訓をふまえた上で、去年以上の気合いで車両製作に熱心に励み、ついに本番を迎えました。 IBグランプリ準備の様子はこちら 全車両、無事車検に合格。 次…
2020年1月26日 スカウトハウス大掃除の後は仕切り直して,以前からスカウトたちがやりたいと言っていたボウリング大会です。 大掃除には参加できなかったスカウトも参加し,なんと!スカウトもリーダーも(その家族や兄弟も)全員集合です。まずはその喜びから集合写真を撮影。 その後は学校の部活でキャプテンを務めるスカウトを中心…