ボーイスカウト秋の一日体験(さつまいも掘り)

ボーイスカウト秋の一日体験(さつまいも掘り)

今日はボーイスカウト一日体験としてさつまいも掘りです(^.^) 毎年行われている秋の体験入隊ですが今回は参加者の皆様と現団員総勢100名以上という大規模なものとなりました。 開会式後はいよいよさつまいも掘り、大人も子供も全身泥だらけ必須でがんばりましょう! 春の苗植え、真夏の早朝の草取り、皆頑張って育ててきたおいも達で...

体験入隊準備

体験入隊準備

10月28日(日)は体験入隊でお芋掘りを行います。 たくさんの参加者に来ていただけるということで、 団委員長・育成会長・各リーダーが集まり、明日の段取りの最終確認を行いました。 その後はスカウトハウスから当日必要な荷物を、 車に積み込みました。 準備万端。 天気も良さそう。 明日が楽しみです。

追跡サイクリングと読図

追跡サイクリングと読図

今回の活動は「追跡サイクリングと読図」です。 スカウトのたっての希望で計画されたサイクリングで、事前課題としてサイクリングコースを考え、持ち寄られたいくつかのコースを直近の班長会議でコースの選別し実施となりました。 しかしそこはボーイ隊!ただのサイクリングでは終わりません。決まったコースに隊長のアレンジが加わり、来月に...

カブキャンプ2018 2日目

カブキャンプ2018 2日目

10/21 あかりの日 お約束のWikipediaによれば、 1879年10月21日にトーマス・エジソンが京都産の竹の繊維を炭化させたフィラメントを用いて白熱電球を完成させたことにちなんで、日本電気協会・日本電球工業会など4団体が1981年に制定。あかりのありがたみを認識する日 そして、カブキャンプ2018 2日目 エ...

【B面ブログ】カブキャンプ2018 2日目

【B面ブログ】カブキャンプ2018 2日目

10/21 あかりの日 お約束のWikipediaによれば、 1879年10月21日にトーマス・エジソンが京都産の竹の繊維を炭化させたフィラメントを用いて白熱電球を完成させたことにちなんで、日本電気協会・日本電球工業会など4団体が1981年に制定。あかりのありがたみを認識する日 そして、カブキャンプ2018 2日目 エ...

カブキャンプ2018 1日目

カブキャンプ2018 1日目

10月20日 リサイクルの日 Wikipediaによれば、 「ひとまわり」(10)&「ふたまわり」(20)にちなんで日本リサイクルネットワーク会議が1990年に制定 とある そして「カブキャンプ2018」の日 今年最初で最後の、カブ隊のみでのテント泊キャンプ このキャンプでは、リサイクルや環境を意識して取り組みたい で...

【B面ブログ】カブキャンプ2018 1日目

【B面ブログ】カブキャンプ2018 1日目

10月20日 リサイクルの日 Wikipediaによれば、 「ひとまわり」(10)&「ふたまわり」(20)にちなんで日本リサイクルネットワーク会議が1990年に制定 とある そして「カブキャンプ2018」の日 今年最初で最後の、カブ隊のみでのテント泊キャンプ このキャンプでは、リサイクルや環境を意識して取り組みたい で...

隊集会 ~ ユニセフラブウォーク開催

隊集会 ~ ユニセフラブウォーク開催

今日はボーイ隊カブ隊ビーバー隊で「ユニセフ・ラブウォーク」に参加しました。 これはどういうものかというと、ウォーキングを楽しみながら参加費の一部をユニセフ募金として世界の子供たちを支援するイベントです。 取手三団は今回初めてこのイベントを開催し、ウォーキングしながらゴミ拾いをして地球清掃も行いました。 今年一番の寒さの...

【B面ブログ】社協まつりで広報活動

【B面ブログ】社協まつりで広報活動

10月13日はサツマイモの日 10月はサツマイモの旬であることと、江戸から川越までの距離が約13里で、サツマイモが、 「栗(9里)より(4里)うまい13里(=9+4)」 といわれていたことにちなんで、埼玉県の川越いも友の会が記念日に制定したらしい。 我々が育てたサツマイモの収穫は、まだ先だが つくばみらい市の社協まつり...

パイオニアキャンプ最終日

パイオニアキャンプ最終日

10/7~8にて、周辺の団と合同で、ボーイ隊によるパイオニアキャンプが行われました。 このキャンプでは毎年、ロープワーク技術を活かし、パイオニアリングと呼ばれる大きな構造物を構築します。 ちなみに昨年は、ハイジを思い浮かべるような、大きなブランコでした。 参考:昨年のパイオニアキャンプ 今年はどんなパイオニアリングかな...

Return Top