2017 SUMMER CAMP IN NASUKASHI【ボーイ隊】②

2017 SUMMER CAMP IN NASUKASHI【ボーイ隊】②

ボーイ隊サマーキャンプ2日目。相変わらずの雨です。まずは朝食。 そして朝礼。本日の予定の発表。雨模様ですが、予定通り、登山(朝日岳)を決行。ただし、雨がひどい場合は、ロープウェイを使うなど、現地の天候を見て判断。 天候は霧雨。さあ、登山口から出発! 滑るから気を付けて。 登っている途中、笑顔も見えます。まだ余裕かな? ...

2017 SUMMER CAMP IN NASUKASHI【ボーイ隊】①

2017 SUMMER CAMP IN NASUKASHI【ボーイ隊】①

ボーイ隊キャンプ、スタートです。テーマは、「自然の風を感じろ 今できることは何か どこまでできるのか?」 ビーバー隊・カブ隊のキャンプの最終日がボーイ隊の初日。ちょうど一瞬だけ、みんなが一緒になります。 まずは、出発式。雨が降る中隊長から、雨だけどがんばるぞ!とのお言葉。 そして那須甲子青少年自然の家に到着。出迎えてく...

日本の夏 取3の夏②

日本の夏 取3の夏②

さて、取3(ボーイスカウト取手第3団)の夏その2は、新取手自治会の子ども神輿担ぎです。 地元の子どもたちとともに、取手3団のボーイ隊・カブ隊・ビーバー隊・リーダーも担ぎます。新取手自治会館を出発し、新取手駅を経由し町内を2時間かけて練り歩き、自治会館に戻ってきます。 出発前の取3の雄姿。さあ、がんばって担ぐぞ! さあ、...

日本の夏 取3の夏①

日本の夏 取3の夏①

夏真っ盛りですね! そんな中、取手第3団(取3)の夏の行事の紹介です。 まずは、先日つくばみらい市で実施されました、「みらいフェスタ」に、取手第3団が出店しました。光り物のおもちゃや、スーパーボールくじなどを扱うお店として運営します。 朝、スカウトハウスの資材置き場から、必要な荷物を運び込み、テントや机など、お店に必要...

【ボーイ隊】1泊キャンプ

【ボーイ隊】1泊キャンプ

ボーイ隊の1泊キャンプは、さしま少年自然の家で実施です。 テーマは「自然の風を感じろ 今できることは何か どこまでできるのか?」 ~SUMMER CAMP IN NASUKASHIを成功させるために! ボーイ隊のテーマはかっこいい! まずは、今回のキャンプの流れを確認します。 午前中のプログラムは、オリエンテーリングで...

スカウト祭

スカウト祭

今日は、ボーイスカウト茨城県連盟第6地区の「スカウト祭」が開催されました。普段は別々の活動をする県南地区の取手、龍ヶ崎、守谷の各団が一同に会しての夏祭りです。 午前中、ビーバーカブスカウト達は各団で立ち上げたブースを廻ってゲームを楽しみました。 これは我ら取手三団のブースの、吹き矢ならぬ「吹き綿棒」です( *´艸`) ...

霞ヶ浦湖上体験スクール

霞ヶ浦湖上体験スクール

今回の隊集会は、ボーイ隊・カブ隊・ビーバー隊合同で、霞ヶ浦湖上体験スクールを実施しました。これは、茨城県霞ケ浦環境科学センターが主催する、湖上で霞ヶ浦にふれながら、 水の汚れを調べ、水の利用や循環などについて学ぶ体験型の環境学習です。昨年に引続き、2回目の活動となります。 各隊、リーダー・保護者・体験希望者を含め、多く...

【ボーイ隊】鮎釣りに挑戦! ~釣りを通して学んだこと~

【ボーイ隊】鮎釣りに挑戦! ~釣りを通して学んだこと~

  今回のボーイ隊隊集会は、北茨城でアユ釣りに挑戦です。朝早く集合し、出発! 初めて釣りをするスカウトもいる中、果たして釣ることができるでしょうか。 まずは、隊長に仕掛けの仕組みや、糸の付け方などを教わります。スカウトの他、家族参加の小さい子たちもチャレンジです。 さあ、さっそく釣りを開始! さあ、みんな釣れ...

【ボーイ隊】隊集会~下町歓迎ハイク

【ボーイ隊】隊集会~下町歓迎ハイク

今回のボーイ隊の隊集会は、4月にカブ隊からボーイ隊に上進した2人のスカウト迎えて、下町(浅草周辺)にて歓迎ハイキングをしました。今日は3名の先輩スカウトと、2名の新人スカウトで行動します。 まずはTX守谷駅に集合し、本日のコースの確認等を行い、TX電車で浅草駅に向かい、スタートです。 途中休憩もしながら、15のチェック...

サツマイモの苗植え

サツマイモの苗植え

取手三団は今年もさつまいも栽培をします! ということで今日は苗植えをしました。 先ず、畝(うね)を4本作ります。 その後、黒マルチ(ビニールシート)を張り、等間隔に穴を開けて苗を植えます。 おいもってこういう過程を経てできあがるんですね~。 大人も子供も一緒になって、声を掛け合いながら頑張った甲斐あって予定よりだいぶ早...

Return Top