カブ隊〜 農園草取りと火起こし
今日は、農園の草取りです。 先日植えたさつま芋の苗がこんなに大きくなっています。さあ、みんなで草取り頑張って美味しいさつま芋を育てよう!!!!! 今日は、とってもとっても暑い日でしたがみんな頑張って、しっかり草取りできました。 さてさて、今日は草取りだけではないのです。 カブスカウトにとって大事なスキルの一つ「火起こし...
今日は、農園の草取りです。 先日植えたさつま芋の苗がこんなに大きくなっています。さあ、みんなで草取り頑張って美味しいさつま芋を育てよう!!!!! 今日は、とってもとっても暑い日でしたがみんな頑張って、しっかり草取りできました。 さてさて、今日は草取りだけではないのです。 カブスカウトにとって大事なスキルの一つ「火起こし...
来たる20ICに向けて、我がTR3B(取手第3団ボーイ隊の略)は燃えています! なんてったって20IC! なんてたって今年度初のキャンプ! ...
ちょっと残念な事ですが、先日植えたさつま芋の苗の半分ほどがうまく根付かずに枯れてしまいました。 その為、今日のカブ隊の活動は臨時のさつまいもの苗の補植と予定していた釣りの仕掛け作りを行いました。 枯れてしまったのは、植えた後に降った大雨で土が流されてしまったのが原因のようです。 今度こそしっかり根付くように!!! 雨に...
今日は少し汗ばむくらいの良いお天気☀️ そんな中、入隊上進式が行われました。(その内容はまた今度(*’▽’*)) その後は新ビーバー🦫のスカウトのみんなでオリエンテーションを行いました! ビーバーノートの使い方やお約束をみんなで守りましょう!と隊長からお話がありました。 カブへ6人も上進してしま...
今日はコロナ架の中でずっと延期となっていた「イブニングハイク」を行いました。 筑波山の神郡駐車場からつくば道を歩き筑波山神社まで歩きます。 午後の3時にスタートし往復で午後5時半にゴールを目指します。 さあ、いよいよスタートです。 遠くの方にかすかに筑波山神社の鳥居が見えています。 「あそこまで歩くんだね。」 今日はと...
11月8日ボーイ隊では火起こし訓練をしました。 久しぶりの隊集会です。 間隔を取ったコロナ禍の中ソーシャルディスタンスです。 隊集会開会式です。なかなか集まるのも難しいですが基本を忘れないように国旗掲揚もしっかりと。 今日は刃物の使い方と火起こしの訓練となります。 刃物と火を扱うということは責任が伴います。木1本から...
取手第3団は今年で記念すべき発団40周年を迎えました。 今日は40周年を記念しての記念誌づくりです。ビーバー隊担当のページを作ります。 まずはビーバー隊の隊旗を組み上げます。 前はなかなか出来なかった隊旗の組み上げも、こんなに上手に出来るようになりました。 みんなどんどん成長していくんだね。 いよいよ記念...
今日はイブニングハイクをしました。 PM6時にスタートし、PM8時のゴールを目指します。 「①みらい平さくら公園→②みらいの森公園→ ③みらい平どんぐり公園→④みらい平駅→ ①みらい平さくら公園」 全員でゴールを目指そう! 日中の暑さが残る中、隊長から配られた地図🗺とライト🔦を手にスカウト達は元気に歩き出しました。 途...
今日の班長会議の議題は年内の活動計画の確認と感謝祭に向けての話し合いです。取3ボーイ隊・ベンチャー隊では,忙しいスカウト達が集まりやすい時間を自分たちで設定し,会議を開くようにしています。そのかいもあってか,今日は全員参加となりました。既に決まっている活動をメモしながら「やったー!これ楽しいよね」「これ来れるかな?」「...
8月に行われる「1級挑戦5泊キャンプ」の事前キャンプを行いました。今回のキャンプは、5泊キャンプの事前訓練というだけでなく、ビーバー・カブのスカウトに「ボーイ隊・ベンチャー隊ってすごいね!かっこいいね!」と言ってもらうのが目的です。(本当はキャンプの様子を見せたりテントの体験をさせてあげたかったのです!) しかし、前日...