さつまいも掘りとスカウトゲーム

さつまいも掘りとスカウトゲーム

今日は5月に植えたさつまいもの収穫です! そして、今日もたくさんの体験者の方が来てくれました♪     芋ほり&ゲームも兼ねて、カブ、ビーバー、体験者混合の班を4班に分けます。 リーダーの方たちにツルを切ってもらい 、マルチシートを剥がします。 そしたら、いよいよ芋掘り競争! それぞれの班で...

ワクワクボーイスカウト体験入隊

ワクワクボーイスカウト体験入隊

体験入隊では、たくさんのお友達が来てくれました。     最初はビーバースカウト同士で遊んでいましたが、グループに分かれて一緒にゲームをしていくうちにいつの間にかみんなと混ざって活動していました^_^     「からだものさしゲーム」 お兄さんに教えてもらいながら、みんなでベンチ...

ビーバー隊~合同キャンプ!(2日目)

ビーバー隊~合同キャンプ!(2日目)

今日は生憎の雨☔️ 朝食はさしま少年の家で用意してくださったご飯を食べました! 朝食後は部屋を来た時よりも綺麗に! 部屋を綺麗にしたら、いよいよプラネタリウム⭐️ 子供達は綺麗な夜空を見ながら楽しんでいたみたい♫ 大人は夜空を堪能しながら軽く寝た人も(笑) 次は晴れていれば芝滑りの予定でしたが、雨なので・・・ 「森のバ...

ビーバー隊~合同キャンプ!(1日目)

ビーバー隊~合同キャンプ!(1日目)

今回は、数年ぶりにようやく開催となった合同(ボーイ隊、カブ隊、ビーバー隊)キャンプに行ってきました。 スカウトのみんなはワクワクしています。 まずは、「さしま少年自然の家」の宿泊施設を探検です。 次に、3隊合同のオリエンテーリングです。 しっかり説明を聞いて、ボーイ隊やカブ隊のおにいちゃん、おねえちゃんについて行くぞ~...

スカウトの日 プラごみバスターズ大作戦 ビーバー隊(年長~小2)

スカウトの日 プラごみバスターズ大作戦 ビーバー隊(年長~小2)

今日は3隊(ボーイ隊・カブ隊・ビーバー隊)で、プラごみバスターズ大作戦に取り組みました。   プラごみバスターズ大作戦 「ごみの回収の循環から外れてしまったプラごみの調査・撲滅活動をし、地球を美しく!」     AM8時 プラごみバスターズ集合(今日のミッションを聞く)   &n...

ビーバー隊(年長~小2) 合同キャンプ準備

ビーバー隊(年長~小2) 合同キャンプ準備

本日は雨のため朝からの農園草取りは中止となり、9月に行うキャンプの準備をしました。 まずは隊長が先週潮来での森林林業体験の説明をしてくれました。 なぜ森林をつくるのか?どのようにしてつくるのか?親の私もとても勉強になりました。   そのあとキャンプについての説明。説明を聞いている間にスカウトたちはキャンプでど...

ビーバー隊 森林林業体験 

ビーバー隊 森林林業体験 

本日の活動は、森林林業体験です。大型バスで移動して、潮来市の水郷県民の森での活動です。 ビーバー隊は今回の参加者は1名。とても寂しいですが、カブ隊のお兄さんお姉さんと一緒に活動しました。 まずは、竹とんぼ作り。火を使って竹を曲げて作ります。 施設の方が丁寧に教えてくれます。曲げるのが難しかったので、一緒に作ってくれまし...

カブ隊、ビーバー隊合同 森林林業体験

カブ隊、ビーバー隊合同 森林林業体験

今日は潮来市にある県民の森に森林林業体験に来ました。 まずは、竹とんぼづくりをします。ロウソクの火で竹でできた羽をねじ曲げて、羽に角度をつけます。 キリを使って穴を開けて、竹とんぼ完成です。 次は作った竹とんぼを持って森の中を自然観察です。森の植物の話をいろいろ聞かせて頂きました。 さあ、広場につきました。いよいよここ...

合同ボンファイヤー!

合同ボンファイヤー!

みなさん こんにちは~ 今年の夏も暑い日が続きますね~ 今回は、カブ隊とビーバー隊 合同のボンファイヤーです。 イブニングハイクの後、ボンファイヤーの予定でしたが、 猛暑のため、ビーバー隊のイブニングハイクは中止になり、 夕方からのボンファイヤーのみ実施となりました。 一方、カブ隊は、イブニングハイクに行ってきたようで...

「団」スカウト祭! ビーバー隊

「団」スカウト祭! ビーバー隊

今日はスカウト祭!   本当は他地区のスカウト達と一緒やる予定でしたが、コロナ感染拡大に伴い、取手第3団のみでスカウト祭を行うことになりました。     本日は体験の方が3名来てくれて、ボーイ、カブ、ビーバー、それぞれをバラバラにした4班に分けてスタート!   最初の競技は 「班...

Return Top