ボーイ隊 子供天国奉仕と計測

ボーイ隊 子供天国奉仕と計測

本日のボーイ隊の活動は子供天国への参加による地域への奉仕と計測です。 ボーイスカウト取手第3団では、子供天国に来る子供達のためにカブ隊スカウトと協力して迷路を製作しました。 子供天国の開会式では国旗掲揚をボーイスカウトにて担当しました。日頃の訓練の見せ所です。とても立派な掲揚を行いました。 子供天国が始まりました。午前...

カブ隊~IBグランプリ茨城県大会

カブ隊~IBグランプリ茨城県大会

今日は笠間芸術の森公園でIBグランプリの県大会に参加です。県大会は茨城県中のボーイスカウトが参加します。さあ、みんながんばろう! 自分の車が出走するまで待機します。会場付近は程良い芝生の斜面です。斜面をコロコロコロコロ、転がり競争をしました。 そして定番の段ボール滑り。 さあ、いよいよ車の出走です。カブ隊みんなで応援し...

3/11イブニングハイク ビーバー隊(年長~小2)

3/11イブニングハイク ビーバー隊(年長~小2)

今日は、千葉県の成田方面でイブニングハイクを行いました。 途中、カブ隊(成田山新勝寺→JR安食駅のハイク約16Km!)と、ボーイ隊(成田山新勝寺→JR取手駅のハイク約40Km!)に遭遇。 ビーバー隊は、成田山新勝寺→JR安食駅の電車+ハイク約8.5Km!。 途中、立ち寄った公園でもスカウト達は元気いっぱい。 だんだん暗...

カブ隊~取手七福神巡り

カブ隊~取手七福神巡り

本年度最初のカブ隊の活動は取手の七福神巡りです。恵比寿神、大黒天、毘沙門天、弁財天、布袋尊、福緑寿、寿老人の七柱の神様が祭られている寺社を巡りお参りします。今年一年スカウト達にとって良い一年となるように全部で約10kmの距離をみんなで歩いて参拝します。 今回、ボーイ隊からは二人のデンコーチが参加してくれました。ビーバー...

ボーイ隊 野営訓練vol.1

ボーイ隊 野営訓練vol.1

11月20日秋本場 寒い季節になりました。年度末に向け忙しい時期になって参りました。ボーイ隊活動も中々皆が集まれない状況が続き少し時間も空いた為、臨時の野営訓練を行いました。ボーイ隊では来年早々同6地区の合同耐寒キャップの予定もありスキルを身に付けなければなりません。スカウトハウスから機材を近くの公園に運び訓練です。 ...

カブ隊~ 入隊式と野外料理

カブ隊~ 入隊式と野外料理

今日の活動は野外料理です。 初めに、入隊が決まった子のカブ隊になる為の訓練である「リスの道」と入隊式を行いました。 新しい仲間が出来ました。これから一緒に楽しく活動しようね。 さて、今日はジャーマンポテト風ホイル焼とポリ袋でご飯を炊きます。 まずは火焚きを行います。麻紐とフェザースティックを使って火をつけます。火焚きは...

カブ隊~合同キャンプ2022&チャレンジ章「フィールドマスター」取得

カブ隊~合同キャンプ2022&チャレンジ章「フィールドマスター」取得

台風予報が気になる9月の連休ではありますが・・・😣 取手三団は合同キャンプを行いました🏕 カブ隊の活動目標は「3年ぶりのキャンプを他の隊とともに楽しむ、体験を通じて学ばせるとともに協調性を育む」。 そうなんです、コロナ禍でずっとできなかったキャンプが、ついに実現!いや~ここまでやっとこぎつけました”😖。 全...

スカウトの日 プラごみバスターズ大作戦 ビーバー隊(年長~小2)

スカウトの日 プラごみバスターズ大作戦 ビーバー隊(年長~小2)

今日は3隊(ボーイ隊・カブ隊・ビーバー隊)で、プラごみバスターズ大作戦に取り組みました。   プラごみバスターズ大作戦 「ごみの回収の循環から外れてしまったプラごみの調査・撲滅活動をし、地球を美しく!」     AM8時 プラごみバスターズ集合(今日のミッションを聞く)   &n...

カブ隊、ビーバー隊合同 森林林業体験

カブ隊、ビーバー隊合同 森林林業体験

今日は潮来市にある県民の森に森林林業体験に来ました。 まずは、竹とんぼづくりをします。ロウソクの火で竹でできた羽をねじ曲げて、羽に角度をつけます。 キリを使って穴を開けて、竹とんぼ完成です。 次は作った竹とんぼを持って森の中を自然観察です。森の植物の話をいろいろ聞かせて頂きました。 さあ、広場につきました。いよいよここ...

カブ隊〜チャレンジ賞「ピカッと探検家」

カブ隊〜チャレンジ賞「ピカッと探検家」

今日はミツウロコヴェッセル社のバッジ獲得を目指して、みんなで頑張ります! ちょっと座学の時間が長くて心配… まずは事前課題から! ①電気でうごいているもの ②発電の種類 ③自分ができる節電 それぞれみんな自分が考えてきたものを発表します。 そして、副長から ①電気の冒険(発電、送電、小売) ②発電の種類と仕組み(火力、...

Return Top