ビーバー隊~合同キャンプ!(2日目)
今日は生憎の雨☔️ 朝食はさしま少年の家で用意してくださったご飯を食べました! 朝食後は部屋を来た時よりも綺麗に! 部屋を綺麗にしたら、いよいよプラネタリウム⭐️ 子供達は綺麗な夜空を見ながら楽しんでいたみたい♫ 大人は夜空を堪能しながら軽く寝た人も(笑) 次は晴れていれば芝滑りの予定でしたが、雨なので・・・ 「森のバ...
今日は生憎の雨☔️ 朝食はさしま少年の家で用意してくださったご飯を食べました! 朝食後は部屋を来た時よりも綺麗に! 部屋を綺麗にしたら、いよいよプラネタリウム⭐️ 子供達は綺麗な夜空を見ながら楽しんでいたみたい♫ 大人は夜空を堪能しながら軽く寝た人も(笑) 次は晴れていれば芝滑りの予定でしたが、雨なので・・・ 「森のバ...
今回は、数年ぶりにようやく開催となった合同(ボーイ隊、カブ隊、ビーバー隊)キャンプに行ってきました。 スカウトのみんなはワクワクしています。 まずは、「さしま少年自然の家」の宿泊施設を探検です。 次に、3隊合同のオリエンテーリングです。 しっかり説明を聞いて、ボーイ隊やカブ隊のおにいちゃん、おねえちゃんについて行くぞ~...
本日は、スカウトの日恒例のゴミ拾い。 3隊合同でプラごみバスターズ大作戦を実施します!縦割りの班に分かれ、ボーイ隊のスカウトがリーダーシップをとります。 それでは、作戦開始!いってらっしゃい!いつもの見慣れた道も、よく見ればあちらこちらにゴミが… 伸びた雑草に隠れるように落ちています。 一番多いのは、やはりタバコの吸い...
来たる20ICに向けて、我がTR3B(取手第3団ボーイ隊の略)は燃えています! なんてったって20IC! なんてたって今年度初のキャンプ! ...
いよいよ始まったベンチャープロジェクト!題して「桃太郎キャンプ~川は流れてどこへ行く?桃太郎の桃を追え!~」です。新型コロナウイルス感染拡大により、直前で県を越える活動が自粛されたため、急遽のルート変更を余儀なくされ、計画したスカウトにとっては、苦労した計画が再考となり苦しい日々もありましたが、なんとか出発を迎えること...
ボーイ隊・ベンチャー隊にとっては今年何度目かの,そして団としてはおそらく初のリーダースキルアップキャンプを行いました。スカウトはもちろん,リーダー達もみんな忙しさの合間の縫っての活動です。まずはテントサイトの設営。最初から参加できたスカウトとリーダーで今夜泊まる人数分のテントなどを設営しました。慣れているとは言え,少人...
カブ隊、ビーバー隊それぞれのテーマを以下のように掲げ、2019年はサマーキャンプを2隊合同で開催しました。 ・カブ隊のさだめ「すじたおす」を実践しよう(カブ隊) ・自然の中で、皆で仲良く、元気に遊ぼう(ビーバー隊) 早朝の集合でしたが、みんな元気に開会式に集まりました。 会場の「国立那須甲子⻘少年自然の家」に着くと、ま...
8月に行われる「1級挑戦5泊キャンプ」の事前キャンプを行いました。今回のキャンプは、5泊キャンプの事前訓練というだけでなく、ビーバー・カブのスカウトに「ボーイ隊・ベンチャー隊ってすごいね!かっこいいね!」と言ってもらうのが目的です。(本当はキャンプの様子を見せたりテントの体験をさせてあげたかったのです!) しかし、前日...
5月12日 ベアキャンプ2日目 <知性あふれる1日目はこちら> そして5月12日は「ナイチンゲールデー」 ナイチンゲールの誕生日から、赤十字社が制定したらしい 白衣の天使にお世話にならないよう、安全第一でベアキャンプに臨みたい 一日の活力は朝ごはんからという事で、 恒例のフランスパンとサラダ・ゆで卵...
新しい仲間を迎えて、初めてのキャンプです。中学生スカウトのみんなは部活などで途中からの参加となるため、新人スカウトはベンチャースカウトからマンツーマンでの指導を受けることとなりました。まずは、国旗ポールの立て方からです。その後はテントを張り、ロープワークのおさらいなども行いました。上進したばかりのスカウトにとっては、ち...