今日は久しぶりに「スケート」を実施します。 ここ数年毎年この時期はスキー活動、コロナ禍になってからは活動自粛がつづいていましたが、5シーズンぶりに「スケート」を実施します。 筆者も取手第3団に入団してから初めてのスケート、ワクワクドキドキです♪ 取手第3団の拠点から高速を使い約1時間の道のり。コロナ禍を考慮し今までの乗…
今日はひたちなか市で、アイススケートを行いました。 アイススケート初体験のスカウトもいて、滑る前からワクワクがとまりません✨ 隊長の説明を真剣に聞くスカウト達。 壁をつたってリンクデビュー😄 最初はなかなか壁から離れられなかったスカウトも、転倒やフラフラを繰り返し『勘』をつかん…
今年最初の活動は七福神巡りです。ビックビーバーの4名のスカウトと合同での活動になります。 まず最初にお参りしたのは、念仏院の福禄寿さま。昔お子さんが取手第3団に入っていたという方が、懐かしんで声をかけて下さいました。ご縁のある方との出会いからスタート。 次に訪れたのは長禅寺。長い階段を上った先には打出のこづちを持った大…
1月9日 風邪の日 寛政7年1月9日に、大相撲力士で第4代横綱・谷風梶之助がインフルエンザで現役のまま亡くなったことを追悼して設けられた記念日 このところの寒波で3日前の降雪が残る中、我々ボーイ隊は 筑波山で耐寒登山を決行する 最低気温は氷点下が想定されるが、くれぐれも風邪には留意して活動に臨みたい! そして今回の課題…
今日は雪の残る取手市で福の神めぐりをしました。 ★をめぐります。 4月からカブ隊になるビックビーバー(2年生)は保護者から離れ、カブ隊(3年生~5年生)に同行します。距離も時間も長くなるので、既に出発済みです。 今回は1年生を、先頭に頑張ろう❗ 大人には厄介な雪道も、スカウトには楽しい雪道。 途中、踏切で電車を見たり、…
寒風吹きすさぶ12月26日、2021年度最後の隊集会がおこなわれました。イーグル、コブラと両班長が春に向け最後の戦いに挑む為欠席となる中、ボーイ次世代のスカウト達が基本を身に付ける為に集まりました。スカウトハウスで準備です。 今日の目的は全員2級に進級する為の訓練ではありますが、初級のスキルを後輩スカウトに指導出来なけ…
今日は新チャレンジ章 サイバーセキュリティヒーローの取得に向けての活動です。 さあ、みんながんばろう!! カブ隊のみんなが主役となるこれからの世の中は仮想(デジタル)と現実(リアル)が混ざり合う世界です。インターネットは楽しい事や便利な事もあれば危険な事や守らなければいけないルールもたくさんあります。その中で生き抜くた…
今日はことし最後の活動です。隊集会後のお楽しみもあります(^-^)よ! 14時きらくやまに集合。体験入隊のお友達も来てくれました。早速、スノードームを作ろう! みんな真剣に説明をきいています(*^^*) スポンジをビンの蓋に付け、スノードームに入れる人形や飾りをスポンジに付けます。 ビンに液体をいれます。…
記念式典、感謝祭の次はIBグランプリ取三大会が行われました🚗 取三大会ということで、実は地区大会は2月を予定しておりますが、その前に団でも大会をやろうじゃないか!とのことで開催される運びとなりました😀 守谷一団さんから大切なコースをお借りし、本番さながらに行われました⚒。 つまりはテスト走行の意味もあります、とはいって…
記念式典の後は感謝祭が行われました 各隊、どんな出し物なんでしょう??(*^▽^*) トップバッターはビーバー隊です。サンタ帽を被っての登場、可愛いですね🎅 昨年今年とコロナで活動自粛期間が長かったので、これからボーイスカウトでやってみたい事を絵に描いてくれました。 「スキーに行きたい」「プールで遊びたい」「釣りがした…