合同サマーキャンプ2日目と3日目 ビーバー隊
今日はサマーキャンプ2日目です。( 今日も暑くなりそう(;´Д`) ) 午前の活動は「ビンゴオリエンテーリング」です。 地図を見ながら設置されたポストを探します。 さしまの森を歩きまわり、いくつビンゴできたかな? 午後は、水遊びです。 ペットボトルで「いかだ」を作りました。 ど...
今日はサマーキャンプ2日目です。( 今日も暑くなりそう(;´Д`) ) 午前の活動は「ビンゴオリエンテーリング」です。 地図を見ながら設置されたポストを探します。 さしまの森を歩きまわり、いくつビンゴできたかな? 午後は、水遊びです。 ペットボトルで「いかだ」を作りました。 ど...
今日は待ちに待った5隊合同のサマーキャンプ! 「さしま少年自然の家」で2泊3日、楽しく活動しよう! まずは合同のオリエンテーリング! お兄さんお姉さんたちと一緒に協力してポイントを探します。 出発前に、班ごとに作戦会議です。 先にこっち行ったほうがいいかな? 地図を見ながら、こっちかな? あ、見つけた! 暑い中、頑張...
今日は茨城県第6地区のスカウト達と一緒にスカウト祭に参加しました。 各団が思考を凝らしたおもしろいブースを用意しています。 ブースのゲームに挑戦して、しおりのビンゴをコンプリートしよう! まずは、魚釣りゲームに挑戦。 とり3ビーバーチームがんばれ🚩😃🚩 さてさて次は、板乗りに挑戦。 何人が5...
今回はビーバーでは珍しい座学です! いつも体を動かす活動が多いので、みんなしっかり参加できるかな? 今回は公園の絵を見て、どこが危ないのかみんなで考えます。 みんなの前で発表(^-^)/ 全員が発表できていました。 大人と違って面白い視点もたくさんありました(^.^) 少し飽きてきたところで、次は実際のきらくやまの遊具...
今日は地区行事に参加しました。 県南のスカウト達が、自分で作った「車体」を持って集まってきます。 めざすは笠間市で行われる県大会。 【車検】車体のサイズが規格内かチェックをうけます。 ここで、BP祭のおはなし。 BPとは「ベーデンパウエル(スカウト運動の創立者)」...
ウンターキャンプ 2日目です。 朝食はバイキングです。 バッチリ食べて、2日目もがんばろう! 着替えも完了して、ゲレンデへ出発です。 今日も頑張るぞ~! 今日も晴天で~す。 Tシャツでも過ごせそうな陽気です。 今日もスクールの先生の話をしっかりきいて、 上手になろう! 2日目にして、みんな上手に滑ってますよ~。 しっか...
今年3年ぶりにウィンターキャンプを開催する事ができました! 以前からお世話になっていた「たかつえスキー場」に向かいます。 出発式を行ったらいよいよ出発です! 道中ではまだコロナ禍もある為、控えめ?な車中。 ビンゴゲームとDVDをみて過ごしました。 最終休憩場所では雪が! 途中渋滞もあり、6時間ほど到着。 ...
今日は取手第3団のクリスマス会! 今年、みんなで集まる最後の日なので表彰式を行いました。 まずはビーバー隊の「入隊式」と「小枝章」 今年は5名の新しい仲間が入隊してくれました♪ みんなで楽しく活動していきましょう☆ 次はカブスカウトの「入隊式」と「チャレンジ章」 ...
今日は体験入隊が行われました(*^^)v ようこそ、取手第三団へ♪ コロナで3年ぶりの開催でしたが、沢山のお友達が遊びにきてくれました! いらっしゃってくださった皆様 本日はありがとうございました♪ 楽しんでいただけたでしょうか? 取手三団では体験入隊以外でも、随時見学や体験を受け付けております(*^▽^*) お気軽に...
体験入隊では、たくさんのお友達が来てくれました。 最初はビーバースカウト同士で遊んでいましたが、グループに分かれて一緒にゲームをしていくうちにいつの間にかみんなと混ざって活動していました^_^ 「からだものさしゲーム」 お兄さんに教えてもらいながら、みんなでベンチ...