2泊3日冒険キャンプ☆ ビーバー隊
福島県で、2泊3日冒険キャンプを行いました。 1日目 まずは「入水鍾乳洞体験」です。 特別な体験ができました。 ビーバー弁当を食べて、磐梯青少年交流の家に向かいます。 ◆スカウト 対 隊長の「樹木ハイキング」対決 スカウトが勝ちました! ◆夕べのつどい ビーバー隊代表スカウト、...
福島県で、2泊3日冒険キャンプを行いました。 1日目 まずは「入水鍾乳洞体験」です。 特別な体験ができました。 ビーバー弁当を食べて、磐梯青少年交流の家に向かいます。 ◆スカウト 対 隊長の「樹木ハイキング」対決 スカウトが勝ちました! ◆夕べのつどい ビーバー隊代表スカウト、...
取3カブ隊訓練キャンプ、2日目スタート! まずは朝食。くまスカウトが率先して食材を運びます。 しっかり食べた後は、2日目の開会式です。 2日目も元気に活動しよう! 早速撤営開始です。 撤営はただの片づけではなく、「次のキャンプのための準備だ」と、隊長から話がありました。 次テントを使う人が、スムーズに使えるよう、丁寧に...
今日から、「作って、食べて、体験して。わくわく親子キャンプ」です! 1日目は、牛乳パックでランタンをつくりました! 野外炊飯では、メスティンでごはんをたきました。 ホタル観察は雨で中止。かわりに室内で手作りランタンを灯してかたらいました。 2日目はメスティンでバナナケーキを焼きました。 ビーバー隊の絆が深...
だんだん新体制に慣れてきた取3カブ隊。 今回はサマーキャンプに向けた訓練キャンプを、さしま少年自然の家で実施します。 うさぎスカウトは初めてのキャンプ。みんな楽しみだね。 今回は、体育館にテントを設営します。 まずは資材の運搬。みんな協力していい調子。 運搬完了。まずはテント部品の数量確認。撤営時に困らないよう、しっか...
みなさん こんにちは 今回は7月に行われるサマーキャンプに向けた1泊訓練キャンプです。 これまでカブ隊キャンプは舎泊で行ってまいりました。 今年は、カブ隊もテント泊にチャレンジです。 初めてテント泊をするスカウトもいて、ワクワク、ドキドキな感じです。 早速テントの設営開始! まずは、テントの備品が揃っているかチェックで...
今日はサマーキャンプ2日目です。( 今日も暑くなりそう(;´Д`) ) 午前の活動は「ビンゴオリエンテーリング」です。 地図を見ながら設置されたポストを探します。 さしまの森を歩きまわり、いくつビンゴできたかな? 午後は、水遊びです。 ペットボトルで「いかだ」を作りました。 ど...
今日は待ちに待った5隊合同のサマーキャンプ! 「さしま少年自然の家」で2泊3日、楽しく活動しよう! まずは合同のオリエンテーリング! お兄さんお姉さんたちと一緒に協力してポイントを探します。 出発前に、班ごとに作戦会議です。 先にこっち行ったほうがいいかな? 地図を見ながら、こっちかな? あ、見つけた! 暑い中、頑張...
夏季野営訓練2日目の朝、熱帯夜の予報でしたがキャンプは風もあり、快適に眠れました♪中には夜中の1時にパッと👀目が覚めてしまい寝られなかっというスカウトもおりましたが、体を横にしているだけでも疲れは取れます。朝は昨日の時間オーバーもあった為か起床時間よりも早めに各自身支度を始めました。朝御飯はみんな大好きホットドックです...
いよいよ夏本番!キャンプ⛺️の季節になってきました♪ボーイ隊は8月のサマーキャンプに向け久しぶりのキャンプ訓練ですね!しかし⁉︎何とキャンプ当日は今年1番の暑さです。というか酷暑日です。とにかく日陰に入り無理のないように準備です。とにかく無理のないよう、今回はチーフでの開会式です。色とりどりのTシャツでスカウト達もわく...
今日は生憎の雨☔️ 朝食はさしま少年の家で用意してくださったご飯を食べました! 朝食後は部屋を来た時よりも綺麗に! 部屋を綺麗にしたら、いよいよプラネタリウム⭐️ 子供達は綺麗な夜空を見ながら楽しんでいたみたい♫ 大人は夜空を堪能しながら軽く寝た人も(笑) 次は晴れていれば芝滑りの予定でしたが、雨なので・・・ 「森のバ...