今日はカブとビーバーが合同での隊集会で貸切バスで大子町の奥久慈憩いの森で森林林業体験学習に行きました。
約2時間のバスの旅がおわりいよいよ森林についての勉強です。

地元では見ることが難しい植物がたくさんありました。
カブスカウトは真剣に聞いています。

ビーバースカウトはセミの抜け殻に興味が行きますね。

カブ弁、ビーバー弁を食べた後は午後の活動までの間、楽しそうな遊具で遊びます。
カブスカウトもビーバースカウトも一緒に遊びます。

午後は本棚を作りました。
初めの一歩が大切です。先生に作り方をよく聞いて、今日初めて金づちを持ったスカウトもいました。
みんな上手に出来ました。

出来上がりの形が同じなので絵や文字の飾り付けで個性を出しました。


疲れてお昼寝のビーバースカウト(一部のリーダーも?)
帰りも元気なカブスカウト、


予定より少し早く到着しました。
カブスカウトはでんでんでさよなら!ビーバースカウトはビーバーコールでさよなら!
次回も合同隊集会で今夏メインイベントの川遊びです!

