今年も暑い日が続きますね。
今回は、数年ぶりのカブ隊 1泊キャンプです。
筑波ふれあいの里に行ってきました。

最初は野外料理です。
メニューは、焼き肉、野菜炒め、フルーツポンチです。
みんな手分けして、料理の準備をしていますね。

火起こし班です。
上手に火起こしできるかな?

焼き肉、おいしそうです。

みんなで、おいしくいただきました~。

食事の片付けも終わって、つぎはナイトハイクです。
なぜかテンションがあがりますね~。
前回は見つけられなかった、夫女之石を発見することができました。

その後は、宿に帰ってロープワークと地図記号の学習です。
みんな、ちゃんと結べるようになったのかな?
これで1日目のキャンプは終了です。

翌日の朝、緊急事態発生!!
「何っ? 団長がさらわれたって!?」
みんなで協力して、団長を助けよう!
犯人によって残された暗号を解読します。

つぎに地図を頼りに、各チェックポイントを目指します。
チェックポイントには難問が待っていました。

各チェックポイントで手に入れた、
暗号をうまく揃えることができるかな?

みんなの頑張りのおかげで、団長は無事解放されました~。

猛暑でしたが、無事、キャンプを終えることができました。
来月には、サマーキャンプが控えています。
今回、経験したことを活かせるといいですね。