さつまいも苗植え ビーバー隊
今日は、さつまいもの苗植えです。 暑すぎず、お天気にも恵まれました。 小さいシャベルを持ったスカウト達は、いたるところで穴掘りに夢中。 ビーバーの特性でしょうか(^^) まずは、隊長から畝作りの説明を聞きます。 「うねってなに?」 初めてのスカウトからは、質問がと...
今日は、さつまいもの苗植えです。 暑すぎず、お天気にも恵まれました。 小さいシャベルを持ったスカウト達は、いたるところで穴掘りに夢中。 ビーバーの特性でしょうか(^^) まずは、隊長から畝作りの説明を聞きます。 「うねってなに?」 初めてのスカウトからは、質問がと...
今日は5月に植えたさつまいもの収穫です! そして、今日もたくさんの体験者の方が来てくれました♪ 芋ほり&ゲームも兼ねて、カブ、ビーバー、体験者混合の班を4班に分けます。 リーダーの方たちにツルを切ってもらい 、マルチシートを剥がします。 そしたら、いよいよ芋掘り競争! それぞれの班で...
緊急事態宣言も解除されて 今日は「クリーン作戦」と「サンセットハイク」を行いました。農園からクリーン作戦をしながら農業ふれあい公園を目指し、その後サンセットポイントまでハイキングして日が沈む様子を観察します。 15時 農園にて開会式。 2ヶ月半ぶりに対面で活動ができました😂 ..................
連日の酷暑の中、TOKYO2020が開幕し、日本中が盛り上がりをみせていますが、今日のビーバー隊は農園の草取りからスタートです。体験のお友だちも来てくれてうれしい♪ 早朝からこの暑さ… でもおいしいおいもを収穫するために熱中症に気をつけながら草取りがんばりました! ビフォー アフター キレイになったね! 続いて、今日は...
今日は待ちに待ったさつまいもの収穫祭が行われました!(^^)! お天気はというと、朝から結構な量の雨、雨、雨・・・。でも、予報ではじきに止むはず! それを信じ、土砂降りの中予定通り準備を進める皆の熱意が届いたのか、開会式が始まる頃には小降りになり、ちゃーんとやみましたよ(^_-)-☆ 団委員長からのお言葉を頂いた後、い...
本日は、サツマイモ収穫前の最後の草取り作業です。 ついこの間も草取りをしたような気がするけど、雑草はすぐにまた生えてくるんだね。。。 おいしくサツマイモを生長させるために、いざ草取り作業開始! おやおや、ビーバースカウト達が集まって、何やら興味深そうに話し合っています。 草取り作業をしながら、サツマイモの蔓の観察も同時...
夏休み最後の隊集会は畑の草取りです。 ビフォー アフター かぼちゃも順調に育ってますよ!(^^)! もうすぐ新学期だね、皆、宿題はもうバッチリ??( *´艸`) 実りの秋はもうすぐそこです!(^^)!
今日は農園の草取りをしました。 まずは開会式。 7月からビーバー隊に入隊したお友達の入隊式も行われました。 ようこそ取手三団へ♪ これから皆で仲良く楽しく活動していきましょうね(^_-)-☆ そして農園はというと・・・ 大きく育ってますねーー!苗も雑草も(;´∀`) 今年も美味しいさつまいもを食べるために皆でがんばりま...
今日は、先日植えたさつまいもが順調に育っているかを見に来ました。 あれ〜、よく見てみると、少し元気がないのもあるねぇ。 雨が少なかったからかなぁ?植え方が良くなかったのかな? 残念ながら枯れてしまったところは、以前にも増して丁寧に植え直して、再チャレンジです。 今度こそは、うまく育ってくれ! そして、今回はかぼちゃの苗...
今日は、先週整備した新農園にて、さつまいも苗の植え付けをします。 まずは、畝立て作業から開始! 次に黒マルチを張り、植穴を開けていきます。 そして、苗を植穴に差して、水をあげます。立派なお芋が育ちますように。 そうそう。使用した後のスコップや鍬の手入れも怠りません。 真夏のような暑い日でしたが、みんなで力を合わせた結果...