りすの道

りすの道

今日は4月からカブ隊になるビッグビーバー(小学2年生)だけで集まり、ビーバー隊長からりすの道を学びます。 と、その前にカブ隊になって恥ずかしくないように、隊旗の掲げ方を再度チェック。 また、連盟歌も歌えるようにみんなで大きな声で歌います。 カブ隊に上進するまでに歌詞カード無しで歌えるようになりたいね♬ りすの道を学んで...

BP祭&IBグランプリ

BP祭&IBグランプリ

3年一度の茨城県連6地区合同のBP祭&待ちに待ったIBブランプリ! 今日は守谷市内の小学校の体育館をお借りして3年に一度の茨城県連6地区合同のBP祭と年始から作成、試走と準備に取り掛かっていたIBグランプリ本戦の日です。 まずは、BP祭。 みんな、BPって何のことか知っているかな? BPとはベーデン・パウエルの略称で、...

IBグランプリ テストラン

IBグランプリ テストラン

年明けから各スカウト孤軍奮闘して作成してきたマイカー(詳細はIBグランプリ参照)。今、真価が問われる! 今日は本戦で使用するコースを借用してテストランを行います。 各スカウトのマイカーのカーセッティングは万全かな? マイカーの行く手を阻むのは、予想外に高いスタート位置、ゴールまで延々と直線が続くコースです。 ・・・テス...

IBグランプリ準備

IBグランプリ準備

2月17日(日)に予定されているIBグランプリに向けて取手第3団のスカウト達も「マイカー」作成完了に向けて汗を流しました。 事前に作成キットを渡されており、各スカウト自宅で自主的に制作に取り掛かっていたため、みんないい感じの仕上がり具合を見せています。 ビーバースカウトは、作成キットに対してカラフルな絵や模様を描いたり...

Return Top