ボーイ隊〜1級面接
1級面接。 班長二人は1級取得の為の旅行に行き、そのまま面接というハードスケジュールとなりました。進級課程がちょうど変わった世代で、ボーイ〜ベンチャーの一貫課程からボーイ隊、ベンチャー隊と課程別で分かれた為、のんびりモードで進んでおりましたがここに来ての急ピッチとなりました。中学3年生。二人はそれぞれの進む道で決断をし...
1級面接。 班長二人は1級取得の為の旅行に行き、そのまま面接というハードスケジュールとなりました。進級課程がちょうど変わった世代で、ボーイ〜ベンチャーの一貫課程からボーイ隊、ベンチャー隊と課程別で分かれた為、のんびりモードで進んでおりましたがここに来ての急ピッチとなりました。中学3年生。二人はそれぞれの進む道で決断をし...
令和6年度ももう終わりに近づきました。 中三生スカウト二人はついについに、一級取得の集大成ともいえる「一級旅行」実行にこぎつけることができました!!! 一級旅行とは・・・ (1泊24時間以上のハイキング)の計画書を作成し、必要な個人装備を携行し、隊長の指名するベンチャースカウト(ただし適任者がいない場合は1級以上のスカ...
取手3団が所属する6地区で合同野営訓練キャンプが開催されました。茨城県連盟6地区は龍ヶ崎、利根、取手1、取手3、守谷と茨城県最南の地区で企画から各団皆さんで協力して開催となりました。今年も利根1団の野営場をお借りしてのキャンプです。設営から皆で協力します。今回参加人数が少ないこともあり合同班1班で班長、次長他役割を決め...
今日は「イブニングハイク」を実施します。 お別れ会を除くと、実質24年度最後の活動、みんな張り切って行こう! 今回のルートは「北のルート」、南石下駅まで向かい、そこから概ね小貝川沿いを南下する、約16Kmのコースです。 まずはTXと常総線を経由して、南石下駅まで移動。 普段はSUICA、PASMOを利用していると思いま...